Voltaware
WEBサイト
企業及びプロダクト概要
企業概要
当社は、人による電力使用の仕方を変革したいと考えている。当社の使命は、電力データを使用して、住宅の効率性、環境性、信頼性、安全性を向上することであり、実用的なエネルギーインサイトを提供することで、住宅の省エネと快適性を向上する。
日本企業に提示したいプロダクトのユースケース
スマートメーターまたは当社のカードサイズのセンサを介したリアルタイムのデータを使用して、消費者に実用的なエネルギーインサイトを提供する。
当社技術の肝であるAI主導の分解アルゴリズムにより、住宅全体の電力使用量を、個々の電化製品の使用回数、使用時間に分解し、それぞれの消費電力量を提示する。
これにより、電化製品が誤用されていないか、故障しそうになっていないか、長期不在中に問題が発生していないか等の特定や高齢の家族が元気に暮らしているかの見守り等、消費者にとって、より有用な使用事例を提供し、エンドユーザに対する価値、公益事業者にとっては魅力の向上につながる。当社のインサイトにより、消費者は電力使用について理解することができ、二酸化炭素排出量の削減、省エネ、自宅の快適性の向上等を実現することができる。
現在当社は、同日の30分前のライブ分解をデプロイすることで、製品を次のレベルに引き上げるべく努めている。斬新なリアルタイムの警告とインサイトの提示、特に変動料金の表示により、消費者は電化製品の使用の仕方を変え、コスト削減につなげることが可能となる。
当社第2の製品であるVoltaCare(voltaware.com/our-technology/voltacare)は、独居の高齢家族向けのスケーラブルで邪魔にならない見守りサービスを提供する。VoltaCareは、長時間、電化製品が使用されていない、夜間に睡眠できていない等を検出して家族に通知する。いずれも必要なものは、スマートメーターデータ/Voltawareセンサのみである。
3つのPRポイント
ポイント①エネルギーインサイトプラットフォーム
エネルギー公益事業体、銀行、通信事業体を通じて、世界中で200万人以上のユーザが利用しており、顧客基盤にインサイトを提供することで、エネルギー移行の進展、エネルギーリテラシーの一般化、新たな収益源の開拓を実現する。
ポイント②自宅の効率性の向上
消費者の電力使用の仕方を変えるお手伝い、オフピーク時の電化製品の使用、独居高齢者の見守り、電化製品の状態確認。
ポイント③大規模展開
スマートメーターまたは当社独自のVoltawareセンサの取り付けにより、容易に大規模な統合、展開が可能である。設置は5分。
マッチングニーズ
■日本でのビジネスにおける展望
数年以内の事務所開設、日本企業との技術協力(研究開発)、日本企業との生産・ライセンス協力、各種企業との販売協力
■日本国内、海外でのビジネスの現状と基本戦略
当社技術を顧客に展開し、国内の顧客プロファイルを調査して製品をより市場に適したものに適応させる事業を進めている。
■日本企業とのビジネス実績
A社 - 同社のNexus Energiaと協力して顧客にエネルギーインサイトを提供。B社 - Voltawareセンサの再販機会を模索中。
■マッチングしたい企業像
エネルギー効率革新部門
機敏で迅速な意思決定
大規模な顧客基盤
エネルギー分野の実績
企業情報
設立年:2015年
従業員数:33人
所在地:英国、
創業者名:Sergey Ogodorodnov