MOPIC

WEBサイト

http://www.mopiclabs.com/en/

企業及びプロダクト概要

企業概要

2015年11月に Samsung Electronics から投資とチームによってスピンアウトした MOPIC は、オーストリアの StartUs Insights によると、ライト フィールド 3D ディスプレイ技術のグローバル リーダーであり、世界中で14の特許を取得し、CES のイノベーションとして認められている。

MOPICは、ライト フィールド3DディスプレイのHWおよびSWテクノロジーを提供する。

日本企業に提示したいプロダクトのユースケース

自動車用、インフォテインメント システム、インストルメント パネル、HUD (ヘッドアップ ディスプレイ) などを含むHMIディスプレイ。
航空宇宙および防衛向け、オペレーターの意思決定に関与する HMI ディスプレイ。
重工業向け、リモート監視および制御用のHMIディスプレイ
ヘルスケア向け、手術用HMIディスプレイ、医療教育およびトレーニング用

2つのPRポイント

ポイント①HMDや3D ゴーグルなどのウェアラブルを必要としない、世界をリードするライトフィールド3Dディスプレイ技術
オーストリアのStartUs Insightsによると、世界中で14 の特許を取得し、革新性とグローバル リーダーに対する CES の評価を獲得
ポイント②MOPICのライト フィールド 3D ディスプレイ技術を利用することを選択した主要なグローバルテクノロジー企業
さまざまな業界のグローバル マーケット リーダーが、MOPICのライトフィールド3Dディスプレイ技術のパートナーとしてMOPICを選択することを決定した。

マッチングニーズ

■日本でのビジネスにおける展望
日本企業との技術協力(R&D)、日本企業との生産・ライセンス協力、数年以内に事務所を開設、企業との販売協力

■日本国内、海外でのビジネスの現状と基本戦略

アクセンチュア ベンチャーズ ジャパンと戦略的に計画された最初の顧客ターゲット、コスト分析などを含む市場参入調査を実施する東京都の後援、コロプラ ネクスト、グローバル ブレインズ、ソフトバンク テレコム アメリカからの潜在的な投資、およびそれぞれのパートナーシップにより、MOPIC は次のことを計画している。さまざまな業界で商業的に日本に参入し、日本での事業を監督するビジネスユニットを日本に設立し、必要な規制当局の承認を取得する。

■日本企業とのビジネス実績
該当なし

■マッチングしたい企業像

MOPICのライトフィールド3Dディスプレイ技術および3Dディスプレイの購入および共同販売を希望する方

企業情報

設立年​:2015年​
従業員数​:16人​
所在地​:韓国​
創業者名​:CB Shin