Quad Miners
WEBサイト
https://www.quadminers.com/en/index.html
企業及びプロダクト概要
企業概要
当社は、内部漏洩等のセキュリティ脅威を解決し、ネットワークセキュリティに体系的に対応する。また、ネットワーク内の異常挙動を分析し、リアルタイムのトラフィック分析監査レポートをネットワーク環境に提供する次世代型セキュリテ ソリューション企業である。
日本企業に提示したいプロダクトのユースケース
Network Blackboxは、航空機のブラックボックス概念をヒントに、ネットワークトラフィック情報の完全なパケットを収集し、サイバー脅威を検出、分析してネットワークセキュリティを確保する。
3つのPRポイント
ポイント①次世代型サイバー脅威ハンティングソリューション
すべてのネットワークパケットを保存、分析することにより、あらゆる種類のサイバーセキュリティ脅威を検出し、対応する。
ポイント②真実の箱Network Blackbox
Network Blackboxは、航空機のブラックボックス概念をヒントに、ネットワークトラフィック情報の完全なパケットを収集し、サイバー脅威を検出、分析してネットワークセキュリティを確保する。
ポイント③透明性の高い技術、安全なサイバーワールド
新技術により、安全性の高い、優れたサイバー世界を創出する。
今こそ、「偽物」ではなく「事実」を語る時である。
マッチングニーズ
■日本でのビジネスにおける展望
各種企業との販売協力
■日本国内、海外でのビジネスの現状と基本戦略
ガートナーレポート(2020~22年)に、「ネットワークにおける検知と対応(NDR)ベンダー」として認識、記載されている。
ネットワーク トラフィック分析の市場規模は 2021年、11億ドルであったが、2025年には20億ドルに成長すると予測されている。
クラウドセキュリティ市場もまた、2020年までに88億ドルに成長する見通しである。
2021年度、多くのNDRベンダーが売上を向上、トップ3のDarktrace、Cisco、ExtraHopは前年比10%以上を達成した。
大企業、グローバル企業へのNetwork Blackboxの販売実績は40社以上に上る。
2021年、東京に法人を設立。今年、名古屋支社を開設し、名古屋、愛知地域の製造業者向けに概念実証(PoC)試験を実施し、事業活動を進めている。
大手システムインテグレータ、代理店販路により、日本国内の公的機関、各種企業、製造業者、金融機関等に積極的に販売を進めている。
■日本企業とのビジネス実績
日本ヒューレット・パッカード、リブ・コンサルティング、サテライトオフィス
■マッチングニーズ
サイバーセキュリティ専門システムインテグレータ 、代理店
公的機関、各種企業、製造業者、金融機関
企業情報
設立年:2017年
従業員数:50人
所在地:韓国
創業者名:Ven Park, Dennis Hong