VEKIN (Thailand) Co.,Ltd.

WEBサイト

www.vekin.co.th

企業及びプロダクト概要

企業概要

当社のビジネスモデルは、3つの製品によるB-2-B-2-Cである。
1.DEMP(ダイナミック・エネルギー・マネージメント・プラットフォーム) - 再生可能エネルギー、エネルギー貯蔵システム、IoT のマルチソースに関連するエネルギー使用を最適化するためのクラウドベースのAI。
2.DAP(脱炭素化認定プラットフォーム)- 国際基準(GHG プロトコル、AR5、ISO14064 など)に従ってAIによって組織/製品/プロジェクトの炭素排出量を測定、報告、検証するデジタルMRVプラットフォーム。

日本企業に提示したいプロダクトのユースケース

1.DEMP-スマート グリッド管理、オフグリッド管理、スマート ビルディングエネルギー最適化
2.DAP-自動化された組織のカーボンフットプリント、デジタルREC認定

ポイント①グリーンテック、デジタルカーボン、脱炭素プラットフォーム
VEKINチームは5人の博士号を持つイノベーターで構成され、以下の分野におけるそれぞれの専門性を発揮している。カーボン スペシャリスト、AI及びML、循環型経済、デジタルトランスフォーメーション、公共政策、金融・投資。
ポイント②グリーンテック
VEKINは、ブロックチェーンのスマートコントラクト上でAI、IoT、MLを組み合わせて個人/組織のカーボンフットプリントと脱炭素のためのプラットフォームを開発し、シームレスな 体験を通じて、地球にとって好ましく有益なグリーン活動を推進する。

マッチングニーズ

■日本でのビジネスにおける展望
数年以内に事務所を開設、事務所開設の可能性を模索、日本企業との技術協力(研究開発)、日本企業との生産/ライセンス協力、各種企業との販売協力

■日本国内、海外でのビジネスの現状と基本戦略
サムイ・スピリット社とのパートナーシップにより、ネット・ゼロ・カーボン目標を達成

■日本企業とのビジネス実績
ダイキン、東芝と連携し、各社の製品を当社のプラットフォームと連携。良好な実績であった

■マッチングしたい企業像
1.企業は、顧客にサービスを提供するためにグリーンテックに注目している。
2.サステナビリティに取り組んでいる多くの企業を顧客とする企業。

選定委員の評価コメント

・日本企業との協業経験あり。アクセスしたい日本企業が明確

企業情報

設立年​:2017年​
従業員数​:12人​
所在地​:バンコク、タイ​
創業者名​:Sakayong​